Duration: (1:7) ?Subscribe5835 2025-02-08T22:31:42+00:00
【モストのお天気歳時記】6月18日「あふがれて蚊柱ゆがむ夕哉」
(1:7)
【モストのお天気歳時記】4月18日「夕桜何がさはつて散りはじめ」
(57)
【モストのお天気歳時記】5月1日「やどかりの家ふりすてゝ逃げにけり」
【モストのお天気歳時記】6月2日「雷をさそふ昼寝の鼾哉」
【モストのお天気歳時記】6月11日「城山の浮み上るや青嵐」
【モストのお天気歳時記】6月17日「不尽見ゆる座敷や朝の風薫る」
【モストのお天気歳時記】4月15日「くみあふて一つに見ゆる胡蝶哉」
【モストのお天気歳時記】6月3日「かたばみの花をめぐるや蟻の道」
【モストのお天気歳時記】6月13日「夕立や並んでさわぐ馬の尻」
高速で蜂の大群と衝突。
(1:38)
How to paint stormy clouds in a watercolor landscape
(14:44)
【朗読】閑話:光を見る資格 WEB版 153-157
(1:1:35)
大発生!びわこ虫が地上20メートルの巨大な蚊柱を渦巻かせてオレんちに迫ってくるんだよどうすれば
(2:54)
2月6日夜。おっさんに突進されてスマホ落としてスクリーンカバー割れた
(4:11:25)
氷点下の朝の小鳥たち(2025.1.5)
(5:59)
こども俳句教室(草地小学校)
(10:6)
およそ16万球のイルミネーションイベント 「くらしき きらめきのみち」|月刊くらしき情報局(2023年11月17日放送)
(7:12)
【モストのお天気歳時記】5月28日「薔薇胸にピアノに向かふひとり哉」
【モストのお天気歳時記】6月12日「画かくべき夏のくだ物何々ぞ」
【モストのお天気歳時記】6月5日「ちぢまれば広き天地ぞ蝸牛」
【モストのお天気歳時記】6月10日「五月雨や畳に上がる青蛙」
【モストのお天気歳時記】4月30日「もりあげてやまひうれしきいちご哉」
【モストのお天気歳時記】5月7日「おそろしや石垣崩すねこの恋」
【モストのお天気歳時記】7月30日「えらい人になったそうなと夕涼」
【モストのお天気歳時記】4月29日「草原や蜂を恐るゝ狐の子」
【モストのお天気歳時記】5月21日「初松魚片身は人に買われけり」
【モストのお天気歳時記】6月6日「歯が抜けて筍堅く烏賊こはし」
【モストのお天気歳時記】5月8日「竹の子のきほひや日々に二三寸」
【モストのお天気歳時記】4月28「化物の名所通るや春の雨」