Duration: (2:37) ?Subscribe5835 2025-02-08T03:45:55+00:00
第290回 社外取締役がいてもガバナンスに欠け事業失敗するのは何故?上場企業の失敗事例、たくさん見てきました。創業者の重要な心得とは?
(2:37)
実際に去年まで東証一部上場企業の社外監査役をやってましたが、取締役会に出るたびに「社外取締役なんて要らんなぁ」と感じてました。コーポレートガバナンスコードも、あれはアカンやろ・・・
(16:48)
【ベンチャーガバナンス前編】上場企業副社長CGOが語るコーポレートガバナンスの極意|Vol.1065【ポート株式会社 取締役副社長CGO兼取締役会議長 丸山 侑佑氏】
(16:38)
【2023年版】コーポレートガバナンス白書徹底解説!上場企業の最新動向と課題
(8:22)
コーポレートガバナンスって何?社外取締役って日本で機能してる?
(7:46)
ガバナンス向上へシンポジウム開催 社外取締役のあり方など議論 経団連(2024年12月16日)
(1:43)
「中国経済崩壊!」黄金時代は過ぎ去り、残っているのは冷たい荒廃だけです!どこにもほとんど人がいません。北京も上海も深センもすべて深刻な不況に陥っています。。。
(1:1:21)
日米首脳会談でトランプ氏がけん制 貿易赤字解消へ「関税が選択肢」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年2月8日)
(9:34)
石丸伸二さんと話して感じたこと
(8:24)
岡崎良介×永濱利廣【『就職氷河期世代の経済学』~彼・彼女らは本当に経済的に割をくったのか?~|2025年2月8日放送見逃し配信
(25:20)
日米首脳会談と朝の爆速相場解説!
(10:53)
【見逃し配信】石破総理 トランプ大統領共同会見 USスチール買収に言及(2025年2月8日) ANN/テレ朝
(2:57:21)
日米首脳会談で石破総理 対米投資を150兆円規模に(2025年2月8日)
(1:29)
企業のガバナンス体制をいかに構築するか
(1:57:37)
【ホンダ・日産の経営統合“破談”】日産が協議“打ち切り”方針を固める/ホンダは日産の「子会社化」を打診/日産幹部「受け入れられない」と反発【ニュースまとめ】
(16:6)
グローバル企業のグループガバナンス:企業価値の向上に向けて:4
(1:28:28)
💰不景気におけるビジネスアイデア 101 選 - 不況、恐慌、インフレ、貿易戦争、崩壊、第 3 次世界大戦
(39:41)
【10分で把握】デジタルガバナンスコードの21年改定について
(9:21)
【週刊東洋経済】高報酬・低労働・兼業OK!多様性で迷走する社外取締役
(7:48)
主に上場企業のガバナンス強化へ[会社法改正]
(5:18)
フジ・メディアHD社外取締役、7人連名の提言公表、ガバナンス立て直しなど求める
(3:8)
週刊ダイヤモンド斜め読み 社外取締役1万人の序列
(9:31)
東証一部上場企業の社外監査役だった経験から語ってます。社外取締役なんて、本当に有効に機能しているのは一握りでしょう。
(14:25)
【社外取締役は必要か不要か?】独立社外取締役の役割/監査役との違い/非上場企業での活用例/どんな人が多い?/日本株上昇の要因/ENEOSや小林製薬の社長退任/業績との関係は?/報酬水準の目安
(12:56)
監査役及び監査役会の責務と役割~会社法とコーポレートガバナンスコード
(6:3)
【「高額療養費制度」見直しの問題点】医師からも反対論/2025年8月から引き上げ/健保の差/自営業者が不利/年収1,160万円シナリオ/応能負担と相互扶助のバランス/平均5,586万円、高額治療が増加
(28:52)