Duration: (4:46) ?Subscribe5835 2025-02-24T12:01:22+00:00
十勝清水駅17:00ごろ、普通列車(キハ40)の交換シーンです。 根室本線にて
(4:46)
「列車交換シーン」根室本線十勝清水駅 261系特急とかち1号と283系特急おおぞら4号がすれ違います。
(1:36)
【次々と撤退】JR北海道 根室本線 普通帯広行き キハ40-1776 十勝清水駅発車
(1:16)
キハ40 1768 十勝清水→芽室 JR北海道 根室本線 2547D N-DMF13HZI 機関直上
(19:18)
キハ40 1755 十勝清水→御影 JR北海道 根室本線 2427D N-DMF13HZI 機関直上
(10:22)
584.十勝清水駅を発車する根室本線キハ40系
(31)
十勝清水駅に到着する根室本線下りキハ40系の前面展望
(1:7)
根室本線十勝清水駅にて キハ40が先に到着し、特急おおぞら2号が停車して先に発車します(駅員さんのアナウンスが響きます。
(5:43)
【前面展望】旭川~富良野~新得~帯広【根室本線・快速「狩勝】
(3:10:12)
【4K HDR/60fps 前面展望】根室本線(花咲線)/普通(釧路→根室)@キハ54形
(2:33:21)
【日本で唯一?】衝撃的な組み合わせの踏切を見学しました。
(23:19)
2021年ふみきり45選 Japan Railway crossing( japan)
(1:42:53)
【遅れ回復・峠越えサウンド】石北本線キハ40形1700番台走行音 上川~遠軽 北見峠越え 2021.3.4 ≪立体音響・車窓・GPSログ≫
(1:23:23)
Following the tracks of the Sanban Railway, a \
(24:24)
青函共用走行区間のロングレール交換【JR北海道】
(9:2)
【駅に行って来た】JR北海道根室本線十勝清水駅に接続していた線はいくつ??
(10:18)
【全国旅行🚂】第3話『消えゆく美 in 北海道』#1 根室本線 廃止区間の旅|柏林台→東鹿越
(1:13:12)
【車窓】日本一長い普通列車「根室本線」滝川→釧路 キハ40 2429D 2014年5月3日
(8:43:45)
函館本線普通926D 電化複線のキハ40
(5:19)
【車窓】 キハ40 1700番台 JR北海道色 根室本線帯広―十勝清水 #キハ40
(15:15)
十勝清水駅 2529D キハ40-1759
(1:9)
2024年9月8日夕暮れの十勝清水駅(JR北海道根室線)にて列車交換 特急とかち・特急おおぞら
(8:19)
根室本線《平野川信号場》赤スカ貨物・タラコ色キハ40他
(1:34)
JR北海道 根室本線 十勝清水駅
(5:37)
十勝清水駅を出発する根室本線下りキハ40系の車窓
(55)
2025年2月24日㈪ 茂尻付近で普通列車3本と71D特急オホーツク1号を。
(3:44)
【駅交換シーン】十勝清水駅で同時に発車する、2550Dレと2531Dレ 2024年3月26日(16:54)根室線にて
(2:46)
S字カーブに警笛を鳴らして現れた、キハ40(JR北海道色)秋の十勝清水-新得 2021年10月(懐かしい)根室本線にて
(27)
【交換シーン 2024年2月24日】十勝清水駅で特急とかち1号と特急おおぞら4号 根室線にて
(7:55)