Duration: (12:41) ?Subscribe5835 2025-02-08T11:35:45+00:00
夜冷の準備、始めたんですが・・・(新葉が痛んでる苗がちらほらありました) いちご農家の日々のお仕事 #304
(12:41)
夜冷の準備始めました(昼間の集中豪雨、やばかったです) いちご農家の日々のお仕事 #305
(16:58)
【】
(17:55)
定点観測用苗、夜冷でも要チェックです(20日でどうなるか楽しみです) いちご農家の日々のお仕事 #307
(15:47)
新葉に異変が・・・(もう少し早く気づきたかったです) いちご農家の日々のお仕事 #300
(17:25)
8月20日、夜冷始めました(昨年より数日開始が早いです) いちご農家の日々のお仕事 #659
(8:49)
【Night Routine】仕事帰りに買い出し、17時から23時まで。フランスで働く私の夜の過ごし方
(17:47)
元竹藪整地82|エンドラインの終わりが近いっ!ゴミも減ってザクザク進むよ
(17:5)
01 Japanese Old House Small Room Renovation Begins | Messy Room Transformation
(20:24)
【#343】山に光が射し込んで 里山っぽくなってきた!
(14:27)
イチゴ栽培に失敗した方へ 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
(42:10)
【緊急】猫の腎臓病についてお伝えしたい事があります。
(6:1econd)
多分、輪斑病だと思います(苗が弱ると、虫にも要注意です) いちご農家の日々のお仕事 #302
(10:58)
炭疽病が出てしまってました(ここまで酷くなったのは何年かぶりです) いちご農家の日々のお仕事 #640
(16:54)
「いちご栽培 いちご農家」畝を平らにするポイントご紹介
(8:48)
夜冷施設、張り直しました(今年はしっかり冷えてくれそうです) いちご農家の日々のお仕事 #965
(12:7)
【田舎暮らしの夫婦】自力で古民家を改修!作業後には薪ストーブで暖をとる冬の日|田舎暮らし134
夜冷に入れるいちご苗、変更します(少しでもいい状態で定植することを考えました) いちご農家の日々のお仕事 #657
(13:32)
A lot of snow fell overnight. Snow removal work at Komagawa Farm, 25.2.8
(9:12)
夜冷いちご苗にダニが発生していました(夜冷苗の手入れしました) いちご農家の日々のお仕事 #994
(13:1econd)
新葉に異変をみつけました(明日からは仕事ができそうです) いちご農家の日々のお仕事 #693
(12:52)
夜冷第二弾、入れました(単棟一ハウス分です) いちご農家の日々のお仕事 #315
(13:50)
単棟のハウス、畝整地完了です(後は夜冷苗の花芽待ちですが・・・) いちご農家の日々のお仕事 #1008
(11:24)
夜冷の苗、手入れしました(調子悪そうな苗もちらほらありました) いちご農家の日々のお仕事 #680
(14:7)
夜冷の準備始めていきます(定植前の最終手入れです) いちご農家の日々のお仕事 #655
(8:5)
傷みが出てきてる葉っぱもあります(炭疽病もちらほら再発し始めてます) いちご農家の日々のお仕事 #671
(14:26)
夜冷苗の様子を見てみます(花芽の出来具合が気になります) いちご農家の日々のお仕事 #675
(12:18)
夜冷準備、ケースに株詰めていきます(ボチボチ保留苗もありました) いちご農家の日々のお仕事 #658
(13:43)