Duration: (33:58) ?Subscribe5835 2025-02-09T12:11:14+00:00
三江線3色3両編成(浜+広+木) 沿線の風景 2018.3.21~23
(33:58)
JR三江線 キハ120 混色3両[浜-広-浜]編成 (7-Jan-2018)
(34:54)
《3色混合編成》キハ120形三江線 木次色+広島色+浜田色 @三次駅
(1:26)
三江線混色3両編成キハ120形 送り込み回送浜田駅 2018.3.14~15
(3:27)
《3色混合編成》キハ120形三江線 浜田色+広島色+木次色 @尾関山駅
(1:58)
三江線多客のため3両(混色)に増結part3 沿線の風景 2018.3.14~15
(13:16)
【前面展望】JR西日本 三江線 江津⇒三次 429D キハ120
(3:30:54)
abolition【Cab View】Sankō Line(Gōtsu~Miyoshi)
(3:28:41)
【前面展望】三江線 ~山陰本線 三次~江津~浜田 422D キハ120319
(3:50:41)
思い出の車窓から #4 JR可部線 可部〜三段峡
(1:12:22)
【4K Cab View】Sanko Line(Miyoshi~Gotsu~Hamada)
(4:52:36)
【4K字幕付き前面展望】浜田→江津→三次 山陰本線 三江線 (江の川鉄道)
(4:4:57)
【4K展望映像】三江線最終日、最後の浜田始発三次行全区間映像【各駅で沢山のお見送り…】
(4:41:16)
【4K】伊予鉄道高浜線3000系電車(東洋IGBT-VVVF)、610系電車(抵抗制御)、700系電車(抵抗制御)到着・発車シーン集+3000系乗車動画 松山市駅、大手町駅、古町駅、梅津寺駅にて
(14:28)
【空撮あり】可部線 今では見られない廃線区間の貴重映像|加計駅~三段峡駅
(29:37)
廃止から5年 三江線跡を辿る① (三次駅~式敷駅)
(9:59)
三江線所木駅の様子 3両編成キハ120形発車 2018.1.5
(2:47)
JR三江線 キハ120×3両編成 青白く霞んだ日 (24-Dec-2017)
(35:44)
なんと三種類の配色です!!3両編成キハ120 粕淵駅を行く~JR三江線
(2:35)
今日から3両編成で運転~JR三江線三次駅10時02分発石見川本行満席で発車
(4:33)
三江線最終日 江の川に沿って走る3両編成
(34)
三江線3両編成送り込み回送 浜田駅 2018.1.4
(3:52)
JR三江線 キハ120形 木次色+広島色+浜田色 3両 普通 石見川本行き
(45)
【廃線直前の三江線】キハ120 3両編成
【全区間走行音】三江線3両編成のキハ120形 三次→石見川本 2017.12.16
(2:20:35)
三江線多客のため3両に増結part2 沿線の風景 2017.12.28~29
(40:41)
三江線キハ120系(3両編成) 粕淵駅入線
(36)
第三江川橋梁を通過する3両混色の三江線
(12)
二配色キハ120混合3両編成 JR三江線普通列車
(1:56)
JR三江線 【情景編】
(5:14)