Duration: (2:21:25) ?Subscribe5835 2025-02-14T15:52:33+00:00
ゆる回路ラジオ #180 「配信テスト!switchのゲームできたらやる!」
(2:21:25)
人間工学キーボードを買ったら左手がクサくなった【PC周辺機器雑談】#117
(45:21)
航空機は空母に着陸する直前、エンジン出力を上げる。着陸するのになぜ?【うんちくエウレーカクイズ 乗り物編】#290
(48:31)
イス取りゲームの曲を止めるべきタイミングは? #113
(27:7)
「x=x+1」の見え方は、プログラミング経験で180度変わる【プログラミング体験2】#107
(1:19:1econd)
不可解なバグの真相を当てろ! 技術ウミガメのスープ#140
(48:10)
直観を裏切る語源クイズをやったら、語源不信になった【無限語源トーク】#128
(59:28)
【3周年企画】ゆる言語学ラジオ最高の瞬間\u0026最低の瞬間【ひどすぎる】#315
(1:7:29)
たった7文字に熱狂する。心震えるドメインの世界。#113
(57:5)
石ころは「石+ころ」ではないし、キツツキは木突きではない【直観裏切り語源クイズ】#200
(1:55)
友だちに「人である意味がなくない?」と言われた【雑談回】#211
(50:21)
オジサンの間違いを集めよう!!!【オマール海老とロブスターは別物】#335
(48:33)
宇宙人のしわざと言われた現象、今では〇〇に役立ってます【うんちくエウレーカクイズ_医療編】#166
(54:44)
日本語の歴史が生んだ奇跡。「パリパリ」がオノマトペだと断定できるのはなぜ?【オノマトペ3】#286
(55:59)
【悲報】イノベーションは加速していなかった。1880年代が黄金期。#123
(35:46)
匿名ラジオ/#173「この世のどんな現象も『行動経済学』が関係してるってマジ!?」
(19:51)
【難解プログラミング言語】絵や音楽をソースコードにする意味とは?#142
(29:3)
匿名ラジオ/#180「ごめん!二人同時に風邪ひいたから、前に『限界しりとり』で対戦した時の動画を見て!」
(12:43)
不規則動詞はなぜ存在するのか?【カタルシス英文法_不規則動詞】#280
(39:16)
索引の発明者はサイコパス。人間性を捨てることで生まれた大発明【索引の歴史】#121
(37:24)
言語学オリンピック早解き対決!【言語学者VS素人ふたり】#389
(32:49)
機械オンチ28歳、初めてのプログラミングに挑戦。右クリックができなくて詰む。【プログラミング体験1】#106
(1:10:13)
大人になってから興奮した「学校教育アハ体験」を語ろう!!#381
(1:7:51)
【100回記念】これまでの動画を振り返るテストをします!#100
(26:43)
LINEをすぐ返せない人の心理を考えよう #359
(56:39)