Duration: (10:45) ?Subscribe5835 2025-02-19T04:01:30+00:00
R5年3月30日(木)晴れ<函館七飯スノーパークにて>(パート2)(偶然出会って、3ジジィ・トレーン滑りを愉しむ♪)
(10:31)
R5年3月15日(水)ー1℃ 晴れ<函館七飯スノーパークにて>(パート1)(いつもの3ジジィ・トレーン滑りを楽しむ♪)
(9:59)
R3年3月3日(水)<函館七飯スノーパークにて>パート3(午後から仲間も加わり3人トレーン滑りを♪)
(6:36)
R5年2月3日(金)ー13℃曇り時々晴れ<函館七飯スノーパークにて>(パート1)「ミット2本目にJouさん、Kikutiさん、Sugiyaさんと出会いJouさんSugiyaさんを外向外形の特訓」
(6:25)
R5年4月2日(日)ファイナル日<函館七飯スノーパークにて>パート2(11:00より Jouさんファイナル特訓Mikaちゃんを!♪)
(16:2)
R5年2月22日(水)<函館七飯スノーパークにて>昔からの顔馴染みさん(88歳)と2本滑る=素晴らしい滑りだぁーー♪
(7:11)
R5年3月20日(月)0℃ 晴れ<函館七飯スノーパークにて>(朝一より気温上昇喰い込みのあるバーンで楽しく面白く滑った!♪)
(14:56)
R5年1月17日(火)ー12℃ 曇り時々雪<函館七飯スノーパークにて>冷え込んで寒かった!(3本目に今季初の3ジジィ トレーン滑りを)
(3:31)
R5年3月25日(土)ー4度 曇りのち晴れ<函館七飯スノーパークにて>(引き締まったバーンで愉しんだ!♪)
(14:43)
【冬の北海道旅行❄】2025年さっぽろ雪まつり、北海道グルメ満喫!2泊3日の女子旅⛄
(14:7)
【カービングターン入門!】まずはターン後半時が超重要!ポジションとエッジングの方法!
(9:45)
第6話 中井孝治×高橋福樹「いらっしゃいませ、おじゃまします」
(22:41)
ウェーブローバーのバックストーリー(太平洋横断と大西洋横断)
(1:15:32)
北海道除雪 3日間放置遊んだ後の粉雪の洗礼
(12:35)
北海道-七天六夜|札幌、函館自駕遊,為了追雪而安排了本趟旅程,結果只有兩天有下雪😅
(29:30)
2025年1月25日(土)- 3度 曇り空の朝霧<函館七飯スノーパークにて>(珍しく1本目から大親友のJouさんを追従しながら楽しく滑る!♪)
(6:57)
函館七飯スノーパークを満喫!デビュー前のお宝写真との出会いも!
(10:23)
函館七飯スノーパーク(北海道・道南)【ゲレンデ訪問記(21-22S)】
【夢クルーズ】499河内貯水池(2024年4月18日放送)
(2:51)
R4年3月30日(水)<函館七飯スノーパークにて>曇り時々晴れ 10時頃より雪質変化(1本目より親友のJouさんと滑る♪)
(12:58)
R5年2月22日(水)<函館七飯スノーパークにて>(青空の下 素晴らしいバーンを全コース楽しく滑る)
(13:41)
R5年3月29日(水) -1度 曇り時々晴れ<函館七飯スノーパークにて>(お天気に左右され3本滑って終えたのであ~る♪)
(11:33)
函館七飯スノーパーク◆道南随一の絶景ロングコース!【 Slope Report at Hakodate Nanae Snowpark】
(31:46)
R4年3月2日(水)<函館七飯スノーパークにて>晴れ時々曇り(Setoさんのお友達 東京のInoueさんスノーパークに来場)
(5:18)
2025年2月14日(金)バレンタインデー -3度 曇り時々小雪<函館七飯スノーパークにて>*4日ぶりの出陣!(圧雪後10cmくらいの新雪を頂きする!♪)
(5:24)
R5年1月31日(火)-14℃曇り時々晴れ 降雪有り<函館七飯スノーパークにて>(今日は最初から幅広ファンスキー手ぶら隊で滑る)
(5:28)
R2年3月14日(土)晴れ時々曇り<パート1> Akiさんの娘さんと3人トレーンしながらレッスン♪(函館七飯スノーパーク)
(18:38)
R5年2月8日(水) -6℃晴れのち曇り<函館七飯スノーパークにて>(157cmフリースタイル ミッドスキーにて単独滑走)
(14:6)
2024年3月7日(木) -9度 曇り時々晴れ ❄90cm<函館七飯スノーパークにて>(久しぶりに仲間3人で楽しく・面白く滑りましたょ!♪)
(5:53)