Duration: (16:51) ?Subscribe5835 2025-02-12T19:01:29+00:00
R4年3月22日(火)<函館七飯スノーパークにて>(車中泊2日目)素晴らしき快晴の下でJouさんと楽しく面白く滑り終えた!♪
(12:11)
R4年2月10日(木)<函館七飯スノーパークにて>車中泊2日目も好天に恵まれ仲間達と楽しく滑る♪
(12:37)
R4年2月14日(月)<函館七飯スノーパークにて>(パート3)Setoさん、Sakataさん、Nobuさん、Takiさん、Jouさんと楽しく面白く滑りましたょ!♪
(2:53)
R4年3月14日(月)<函館七飯スノーパークにて>偶然に色々な仲間と出会い一緒に楽しく面白く滑る♪
(22:43)
R4年3月30日(水)<函館七飯スノーパークにて>曇り時々晴れ 10時頃より雪質変化(1本目より親友のJouさんと滑る♪)
(12:58)
R4年3月2日(水)<函館七飯スノーパークにて>晴れ時々曇り(Setoさんのお友達 東京のInoueさんスノーパークに来場)
(5:18)
R4年2月14日(月)<函館七飯スノーパークにて>(パート2)3本目よりJouさんを追従 午後からファンスキー手ぶら隊で1 .4m上空よりカメラにて追従撮りを♪
(14:55)
R4年4月2日(土)<函館七飯スノーパークにて>晴れ 少し風あり(オールドスタイル&細板ストレートスキーにて滑るバーンを楽しむ♪)
(13:2)
R4年1月31日(月)<函館七飯スノーパークにて>曇りのち時々晴れ 風有りの極寒(降雪量期待外れだった)
(7:24)
北海道 函館 軌道・車道 除雪 2025.2.7
(1:6:26)
[北海道旅] 雪国の恐ろしさを思い知る...680km大移動/稚内から函館へ/女ひとり車中泊/犬連れ
(47:32)
函館 七飯スノーパーク、ゴンドラ降りてから乗るまで。2019年2月11日
(7:22)
R5年2月7日(火)ー11℃曇りのち晴れ 降雪無し(2本目よりJouさんを追従し午後1本ミットはファンスキー手ぶら隊にて2. 5m上空より空撮)
(13:28)
【新型フリード雪の車中泊】北海道で雪予報!ニセコ倶知安のグルメを堪能する車中泊
(56:53)
【神回】北海道ハイエース車中泊旅はついに日本最北端の地「稚内」へ!
(20:16)
🇯🇵函館4泊5日|五稜郭お花見|函館マウンテンミリオン夜景|湯倉神社⛩️|大沼国立公園|回転寿司旬花/函館麺や 一文字/旧茶屋亭/阿さ利すきやき/六花亭/まつ本
(21:39)
[Hokkaido Gourmet] Asahikawa's popular restaurant \
(8:42)
北海道 函館七飯スノーパーク / 北海道の南岸低気圧?!で函館のパウダーをゲット!
(1:52)
2025年1月11日(土)- 4度 曇り時々晴れ 降雪無し<函館七飯スノーパークにて>渡島方面・室蘭方面快晴の予報なので出陣!(ファンスキー手ぶら隊滑りで愉しむ!♪)
(6:17)
R4年3月27日(日)<函館七飯スノーパークにて>好天に恵まれた大運動会開催(気温上がるも素晴らしく滑る雪質だったょ!♪
(18:26)
R4年1月3日(月)<函館七飯スノーパークにて>(Nice Happy Birthday)新雪10cm強 未圧雪のチャンピョンコース開放
(17:59)
R3年3月30日(火)<函館七飯スノーパークにて>黄砂でどんより空模様だったが滑る雪質をJouさんを追従する♪(2本目は自撮り棒で上空から撮る)
(24:42)
R3年4月1日(木)<函館七飯スノーパークにて>残り少ないウィンターを楽しむ♪
(15:26)
R3年3月1日(月)<函館七飯スノーパークにて>4度 降雪無しの暖気(ファンスキー手ぶら隊にて♪)
(8:24)
R4年1月4日(火)<函館七飯スノーパークにて>-17度 曇り時々晴れ(仲間のJouさんとSakataさんと孫さんと楽しく滑る♪)
(15:45)
R3年4月4日(日)ファイナル日<函館七飯スノーパークにて>13:00よりファイナル抽選会
(1:32)
R4年4月5日(火)<函館七飯スノーパークにて>延長2日目も好天に恵まれた(偶然に仲間達と出会って楽しく滑る♪)
(20:33)
R3年3月4日(木)<函館七飯スノーパークにて>晴れの降雪無し(ファンスキーにてソーラン踊り滑り&スノースクートで締めを♪)
(18:43)
R4年3月8日(火)<函館七飯スノーパークにて>(曇りのち晴れ)グルーミングバーンにて、雪遊び用具3種類で楽しむ!♪
(15:50)
R5年3月25日(土)ー4度 曇りのち晴れ<函館七飯スノーパークにて>(引き締まったバーンで愉しんだ!♪)
(14:43)