Duration: (1:1econd) ?Subscribe5835 2025-02-16T07:01:00+00:00
【俳句の滅亡神雷CH】 2023年8月21日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に今年で9句目の入選です。 平室鯛松🐟🐗
(3:56)
【俳句の滅亡神雷CH】2023年6月19日に神戸新聞のわたなべじゅんこ選の入選 てんでんの土筆の流れ土手の川
(1:1econd)
【俳句の滅亡神雷CH】わたなべじゅんこ先生選に入選。鯛松俳句二年目の俳句です。 平室鯛松🐟🐗
(4:34)
【俳句の滅亡神雷CH】令和5年1月30日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選した句です。 〜 鮭の巻 〜 ○○に負けて○○になっちゃった💦 平室鯛松
(8:20)
【俳句の滅亡神雷CH】白い屋根数多な家の小雪かな 平室鯛松🐟🐗
(10:22)
令和3年 春季俳句講座 第2回 井上康明『寒雷』加藤楸邨「かがやかしき詩魂」
(1:8:7)
2024年8月27日「火曜いいね句会(117) 」俳句LOVE
(10:59)
冬の富士山の有名な俳句朗読
(10:14)
超熟睡ぐっすり眠れる冬の俳句朗読(初冬)
(1:25)
2024年9月13日「どきっとする秋の名句」俳句LOVE
(7:59)
2025年2月10日 黒木健一第四句集『過客』Vol.2 「春の虹」
(2:48)
2024年11月8日「老いのパワーがさく裂!☆冬の名句・秀句」俳句LOVE
(11:)
【俳句さんぽ・第153回】落葉[二](冬の季語)驚きと新鮮な発想の取り合わせ!
(16:31)
【俳句の滅亡神雷CH】靴下を三枚重ね大寒よ 平室鯛松🐟🐗
(9:13)
【俳句の滅亡神雷CH】2018年11月26日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選。長き夜やジャズ時々わらび餅 平室鯛松🐟🐗
(1:)
【俳句の滅亡神雷CH】2024年2月5日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選。 星月夜の油性ペンの字叶うまで 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】2022年12月14日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選。ペガススのいま移りゆき吾亦紅 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】R5·7/12の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選しました。今年は8句目の俳句です。 〜 風光るの巻 〜 平室鯛松
(6:43)
【俳句の滅亡神雷CH】令和五年二月二十日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選した俳句です。 〜 冬林檎の巻 〜 平室鯛松 吾の誕生日の前日に入選しました。去年は誕生日に入選し誕生日の週に強い
(12:)
【俳句の滅亡神雷CH】令和五年一月九日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選しました。 恐竜の時代から赤い紅葉はあなたの心も赤くする。 〜 紅葉の巻 〜
(6:30)
【俳句の滅亡神雷CH】 2018年11月26日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選。鯛松の俳句1年目の俳句です。長き夜やジャズ時々わらび餅 平室鯛松🐟🐗
(59)
【俳句の滅亡神雷CH】2018年11月26日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選。 平室鯛松🐟🐗
(5:6)
【俳句の滅亡神雷CH】2018年11月5日の神戸新聞のわたなべじゅんこ先生選に入選。海底乃石乃解読星月夜 平室鯛松🐟🐗
【俳句の滅亡神雷CH】6月19日神戸新聞のわたなべじゅんこ選へ入選。 ぱたぱたと今日も団扇は忙しい。 〜 土筆の巻 〜
(7:21)
【俳句の滅亡神雷CH】利休忌の白紙にちかき置き手紙 上田日差子
【俳句の滅亡神雷CH】 オープニングの花角瞳さん。エンディングのさんご82さん。よろしくお願いします。第八回書句会 平室鯛松
(23:5)